スポンサーリンク

【ブランケット タオルケット おすすめ】おしゃれで可愛い!西川の”やわらかケット”でとろけるような肌触りに包まれるを体験してみた!

睡眠のこと
この記事は約4分で読めます。

こんにちは、マイアです。

最近、寝具にこだわるようになりました。

それは、擦れなどによる肌への負担を軽減したいのと、

良い寝具は良い睡眠に繋がると思ったからです。

そこで今回は、西川株式会社様からご提供いただきました

”やわらかケット”というブランケットをレビューしていきたいと思います!

それではさっそくレビュースタートです♪

スポンサーリンク

西川”やわらかケット”ってどんなブランケット?

西川 やわらかケット

今回わたしがいただいた、やわらかケットはブランケットといっても

冬に使うような、いわゆる毛布的なものではなく

どちらかというとタオルケットのようなイメージです。

素材は綿50%、ポリエステル50%。質感的にはガーゼのような風合いです。

なんといってもとにかくやわらかい!さわっていてとても気持ちいい!

寝ているときって無意識ですし、とにかく無防備。

こんなにやわらかいなら肌への負担も減らせそうです。

西川”やわらかケット”を実際に使ってみた!

というわけで、実際に西川やわらかケットを使ってみます!
やわらかい素材感、伝わりますでしょうか?

厚みはあまりなく、手を入れてみると透けて見えるくらいの薄さです。

なので、とっても軽い!

こちらのサイズはシングルサイズなので、全身にかけてみると

やわらかくて心地いい。なんだか包まれているような安心感があるのに

とっても軽いので、寝返りの邪魔をしません。

これから夏にむけてこの薄さと軽さはとっても重宝しそうです。

ずっとさわっていたくなる!

西川”やわらかケット”はフォトジェニックなブランケット”

布団のことなら西川におまかせ!【西川 公式オンラインショップ】

寝具ってお部屋をぱっと見たときの視界を占める面積ってけっこう大きいですよね?

だからこそ、デザインにもこだわりたいところ。でも意外と可愛くて機能的なタオルケットやブランケットってなかなか見つからないんですよね…。

こちらの西川”やわらかケット”はシンプルでスタイリッシュなデザイン!なんと人気イラストレーター“Shogo Sekine氏”のデザインがコラボとのこと!

西川 やわらかケット

もともと使っていたカバーとぴったりなデザインで

インテリアにもすごくなじむ!

西川”やわらかケット”のお手入れは?

寝具の老舗 西川株式会社の公式通販サイト
【西川 公式オンラインショップ】

とってもやわらかくて気持ちいい”やわらかケット”。

毎日使うものだから、お洗濯・お手入れが気になるところ。

特にこれからの時期は梅雨と湿気と夏場の汗に悩ませられる…。

公式オンラインショップを確認してみると、

「乾燥機の使用はお避け下さい。」とありましたが、

お洗濯は普通に自宅の洗濯機でOKのようでした。

わたしは念のため、洗濯ネットに入れて何回かお洗濯しましたが、

薄くて軽いのでとにかくすぐ乾く!

これからの季節お洗濯も大変かと思いますがこの素材なら気にせずに使えそうです。

西川”やわらかケット”おすすめポイント

1566年創業。寝具(マットレス・布団・枕・毛布)ネット通販
【西川 公式オンラインショップ】

・とにかくやわらかくて気持ちい素材

・シンプルでおしゃれなデザイン

・薄くて軽いので洗濯が簡単

・夏は1枚で冬は毛布や布団の下に使えば肌触りがよく1年中使える

西川”やわらかケット”まとめ

寝具の西川 公式通販サイト
税込11,000円以上ご購入で送料無料!【西川 公式オンラインショップ】

みなさん、西川”やわらかケット”のレビューいかがだったでしょうか?

わたしはこちらのやわらかケットを使い始めてから

とっても気持ちがよくて、寝るのがたのしみになりました!

西川株式会社様は創業450年以上の歴史があり、今回ご紹介した

”やわらかケット”以外にもたくさんの素敵な寝具があります。

ぜひぜひ、みなさんもお気に入りの寝具を見つけてみてくださいね。

公式オンラインショップはこちらから↓

コメント

トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました