こんにちは、マイアです。
今回は、髪が喜ぶ白髪ケアブランドKIWABI ROOT VANISH(綺和美 ルートバニッシュ)さんの
白髪染めカラートリートメントを試させていただきました!
それでは、さっそくご紹介していきたいと思います♪
ROOT VANISH(ルートバニッシュ)白髪染めカラートリートメントの特徴①
ノンシリコン、11の成分無添加。髪へのやさしさを追求した「ROOT VANISH 白髪染めカラートリートメント」


ROOT VANISH(ルートバニッシュ)の特徴は「無添加」であるということ。
ヘアカラーって何となく頭皮には良くないんだろうな…でも染めたいし…と思う方も多いのではないでしょうか。
でも、こちらのROOT VANISH(ルートバニッシュ)のヘアカラートリートメントは
22種類の天然植物由来エキスのみを使った、「無添加の白髪染め」なので髪や頭皮をいたわりながら
染めることが出来るんです!しかも、使うほどに髪にツヤとうるおいが!
また、女性だけでなく、男性もお使いいただけます。
天然成分・無添加なので、あのヘアカラー独特の嫌な臭いもありません。これはうれしいですよね!
ROOT VANISH(ルートバニッシュ)白髪染めカラートリートメントの特徴②

では、実際にROOT VANISH(ルートバニッシュ)ヘアカラートリートメントを手に出してみます。
柔らかいテクスチャーでとっても塗りやすそう!
天然成分・無添加なので手についてもせっけんで簡単に落とすことができます!
そして、嫌な臭いがしない!ほのかなラベンダーの香りがしました。

こういったヘアブラシも付属されているので、髪に塗布する際はこちらを使うと無駄なく染められます。
しかもこのブラシ、30 年以上、多くの美容師に使われ続けてきたベストセラーなんです。
縮れたナイロンを使用している「PP樹脂・直毛」が毛材に使用されていて、ハケから薬剤が落ちにくくお湯洗いもできます。
ブラシにまでこだわりが!細やかな心使いが感じられますよね!
ROOT VANISH(ルートバニッシュ)白髪染めカラートリートメントの使い方
濡れた髪で染める場合
お風呂で気軽にヘアカラーをする方法です。
シャンプーし、タオルドライをしてしっかり水気を切った後にROOT VANISH(ルートバニッシュ)ヘアカラートリートメントを塗布、
10分ほど置いてから、色のついた水がでなくなるまで洗い流します。そのあとは、ドライヤーで乾かすだけ。
乾いた髪で染める場合
こちらはじっくり染めたい場合の方法です。
まず、ブラッシングをして髪から余計なもつれや埃、油分を取り除きます。
その後、ROOT VANISH(ルートバニッシュ)ヘアカラートリートメントを塗布して30分ほど待ちます。
そのあとは、色のついた水が出なくなるまで洗い流し、ドライヤーで乾かすだけ。
2通りの使い方があるので、自分の好きな方法やライフスタイルに合わせて選べるのがいいですね!
ROOT VANISH(ルートバニッシュ)ヘアカラートリートメントについて
ノンシリコン、11の成分無添加。髪へのやさしさを追求した「ROOT VANISH 白髪染めカラートリートメント」

ROOT VANISH(ルートバニッシュ)ヘアカラートリートメントのご紹介いかがでしたでしょうか?
カラー展開は、ブラック・ダークブラウン・ライトブラウンと3色ありますので自分の髪色に合ったものを選びやすいですね。
ちなみに、今回わたしが使用させていただいたのは「ブラック」でした!
嫌な臭いのしない、天然成分・無添加のヘアカラートリートメントROOT VANISH(ルートバニッシュ)。
気になる方はぜひ、公式サイトをチェックしてみてくださいね!↓

コメント