こんにちは。マイアです。
みなさんはNMB48の吉田朱里さんがプロデュースする”B IDOL”という
コスメブランドをご存知でしょうか。
B IDOLとは?
NMB48所属の“アカリン”こと吉田 朱里がプロデュースする初のコスメブランド。
アイドルとしての“可愛さ”を熟知し、数えきれないほどの化粧品をレビューしてきた彼女が、可愛くなりたい全女性に向けて「かわいいの、どまんなか」を提案するブランドです。
(公式さんより)
B IDOL つやぷるリップとは?
“うるおい”&“発色”にとことんこだわった、究極につやぷるな唇になれちゃうリップです。その上、美容成分が唇を保湿ケア&ティント処方で発色も長持ちと、高保湿×ボリュームアップ×高発色の“1本3役”を叶えました。ササっと塗って、すぐに可愛いが完成する頼りになる1本。(公式さんより)
B IDOL つやぷるリップ 価格
お値段は1,400円(税抜き)・全10色です。
お手頃価格でこのクオリティー!全部のカラーが欲しくなります!
B IDOL リップ使用感について
わたしはB IDOLのリップが大好きで新色が出るたびにすごく迷います!
使用感も重すぎず、軽すぎず。唇がぷっくり仕上がるところもお気に入り。
発色がすごくいいのと、唇が荒れないのがいいですね。
そして、リップのネーミングが可愛い!ついつい集めたくなります。
B IDOL こなれベージュ・告白ピンク 比較
わたしはパーソナルカラーがイエベ春(ライトスプリング)なので、
こなれベージュと告白ピンクの2色を使っています。
最初は似てるかなー?と思いつつ買ったのですが、微妙に違うので
2色とも買ってよかった!と思っています。
これから買う方もいらっしゃると思うので、色の比較を載せておきますね!
B IDOL こなれベージュ

大人の余裕を匂わす、落ち着きツヤベージュ
名前の通り、おしゃれなベージュカラーです。
唇にのせると少しオレンジ味があるので、イエベの方、とくにイエベ春の方には
馴染むカラーだと思います。アイメイクやチークの邪魔をしないカラーです。
知的な感じのする、大人っぽいカラーですね。
B IDOL 告白ピンク

可憐に仕上げるレディピンク
こちらもとっても可愛いピンク。コーラルピンクという感じですね。
こなれベージュに比べると、明るめのカラーなので華やかな印象。
リップメイクをメインにメイクをしてもいいなと思わせるカラーですね。
並べてみるとこんな感じです。結構違いますよね!
B IDOL 他のリップカラー
こなれベージュ、告白ピンク以外のカラーをご紹介します!
独断と偏見のおすすめパーソナルカラーも一緒に!
※特に何の資格もない、わたし自身の感覚による
おすすめパーソナルカラーです。予めご了承ください。9割くらい聞き流してください。
B IDOL 無敵テラコッタ

もう目が離せない華やかオレンジブラウン
イエベ秋(オータムタイプ)さんへおすすめ。
暗すぎないカラーなのでイエベ春(スプリングタイプ)さんも良さそう。
B IDOL わがままPLUM

軽やかに色づく春のプラムカラー
こちらはブルべ冬(ウィンタータイプ)さんでしょうか。
見た目ほど濃くないので、ブルべ夏(サマータイプ)さんも良さそう。
B IDOL やきもちPINK

控えめなのについ見ちゃう美人ピンク
こちらはブルべ夏(サマータイプ)さんかなと思います。
B IDOL きまぐれBROWN

惑わせて引き付ける深みブラウン
イエベ秋(オータムタイプ)さんへおすすめ。
B IDOL 束縛RED

彼の視線を独り占めするクリアボルドー
こちらはブルべ冬(ウィンタータイプ)さんにおすすめ。
B IDOL ずるいPINK

“かわいい”の象徴、王道ピンク
これは、万人受けのピンク!って感じですね。
ブルべ夏(サマータイプ)さんとイエベ春(スプリングタイプ)さんでしょうか。
B IDOL あざとORANGE

シーンを選ばず使いやすい馴染みオレンジ
イエベ春(スプリングタイプ)さん、明度高めが得意なイエベ秋(オータムタイプ)さんにおすすめ!
B IDOL ほっとかないでRED

色気もかわいさも。欲ばりさんのローズレッド
こちらはブルべ冬(ウィンタータイプ)さんにおすすめ。
ブルべ夏(サマータイプ)さんもいけるかな。
B IDOL まとめ
どの色も可愛くて、あかりん天才だなーと思います!
わたしも次はどの色買おうかなと考えつつ、他のアイシャドウやブラシも
すごく気になる…!
これからも随時情報を追っていきたいと思います。
みなさんも、ぜひB IDOLでお気に入りのリップカラー見つけてみてください。
コメント